今日の授業風景 投稿日時: 2022年2月7日 投稿者: erisyo-35 2年生 とび箱の授業をしています。台に乗ってとび降りる運動をしました。 4年生 算数 小数のかけ算、わり算について復習しています。
今日の給食 投稿日時: 2022年2月7日 投稿者: erisyo-35 今日の給食は、青菜ごはん、みそ汁、みそだれ肉団子、和え物、牛乳でした。青菜ごはんは、ほどよい塩加減で、単品で食べても、おかずと一緒に食べてもおいしい一品です。
今日の授業風景 投稿日時: 2022年2月4日 投稿者: erisyo-35 3年生 理科 じしゃくに色々なものを付けてみて、どんなものがくっつくかを実験しています。 5年生 犯罪被害の防止のため、起こりやすい状況について考え、被害に遭わないように勉強しました。
今日の給食 投稿日時: 2022年2月4日 投稿者: erisyo-35 今日の給食は、ごはん、みそ汁、チキン南蛮、もやし和え、牛乳でした。チキン南蛮は宮崎県発祥の料理で、甘酢とタルタルソースが、鶏肉と相性抜群です。
今日の給食 投稿日時: 2022年2月3日 投稿者: erisyo-35 今日の給食は、パン、スープ、かぼちゃグラタン、サラダ、牛乳でした。サラダの味付けが絶妙で、コーンや鶏肉も入っていておいしい一品です。
今日の授業風景 投稿日時: 2022年2月2日 投稿者: erisyo-35 1年生 生活 節分の前に、自分の中の追い出したい鬼について考えました。 2年生 図工 透明なシートにフィルムを貼ったりして、作品を作っています。 6年生 体育 跳び箱運動をしています。