今日の授業風景

2年生 生活 発表の練習を撮影しています。
4年生 図工 ダンボールを使って街を作っています。
5年生 体育 よさこいの練習をしています。

今日の給食

今日の給食は、えびカレー、フルーツ杏仁、牛乳でした。
プリプリのエビが入ったカレーは、食べごたえがあって、よりおいしく食べられます。

今日の給食

今日の給食は、パン、スープ、ミートオムレツ、もやしサラダ、牛乳でした。
ミートオムレツは、中にミートソースが入っていて、卵と合わさって濃厚なおいしさです、

今日の給食

今日の給食は、ごはん、みそ汁、豆腐いかチリソース、にんじんシューマイ、牛乳でした。
豆腐いかチリソースは、厚揚げといかがピリ辛のチリソースで味付けされていて、おいしいメニューです。

表彰式

日高管内の「絆づくりメッセージコンクール」とえりも町の「立腰チャンピオン」の受賞者に表彰が行われました。
「絆づくりメッセージコンクール」 は、いじめやネットトラブルの根絶を目指し、青少年に対しよりよい人間関係づくりに関するメッセージのコンクールです。
「立腰チャンピオン」は、座り方の姿勢が優れている児童が選ばれています。

今日の授業風景

4年生 鹿児島県の脇本小学校とのオンライン交流授業です。
今日で3回目の交流では、自分の好きなこと、苦手なことについて交流を深めました。
6年生 校内の大掃除を行いました。

今日の給食

今日の給食は、五目うどん、もっチーズフライ、すだちゼリー、牛乳でした。
もっチーズフライはチーズとじゃがいもがもちもちした食感を生み出しているおいしいメニューです。