今日の給食

今日の給食は、ごはん、豚汁、さばみそ煮、春雨和え、牛乳でした。
さばみそ煮は甘めのみそだれがさばに良く合っていて、ほっとするおいしさです。

6年生ありがとう会

もうすぐ卒業を迎える6年生へ向け、在校生から感謝の気持ちを込めて出し物を披露しました。

1年生 6年生のいいところランキングを行いました。
2年生 一人ずつ文字の書かれたカードを持って、並べかえたらどんなメッセージになるかを当てるクイズです。
3年生 じゃんけん大相撲 6回連続でじゃんけんに勝ったら横綱です。
4年生 6年生に関するクイズです。「何で知ってるの!?」と声が上がるような問題もありました。
5年生 6年生への手紙を書き、メッセージを読みました。
6年生からは、カップス(カップを机に打ち付けて演奏する遊び)を披露しました。

今日の給食

今日の給食は、ごはん、みそ汁、ホキフライ、ナムル、牛乳でした。
サクサクのホキフライは、ソースをかけるとよりおいしく味わえます。

今日の授業風景

4年生 風の子 他の町について調べることで、えりも町の違いを探しています。
5年生 国語 「ひみつを調べて発表しよう」
アンケートを行うなどして、発表のための情報収集をしています。

今日の給食

今日の給食は、ちらし寿司、みそ汁、から揚げサラダ、牛乳でした。
ひな祭りのお祝いのちらし寿司です。から揚げサラダもあって、おいしくてぜいたくなメニューです。