3年生図工の様子

3年生の図工では「身近なしぜんの形・色」という学習を行いました。変わった形や色の石や葉っぱを見つけて紹介し合うという内容です。

ハートの形の石や魚に見える石、お面みたいな葉っぱなど色々な想像を膨らませながら探す様子が見られました。

2年生 道徳

「はりきりパンダとだらだらパンダ」の学習では、やるべきことになかなか取り組めずだらだらしてしまう時、どうしたらよいかを考えました。今日、家に帰ったら「はりきりパンダ」になって宿題や明日の準備を頑張ってできるはず‥お楽しみに!

6年生 国語

『川とノリオ』の学習では、物語の中に出てくる擬人法やたとえ(比喩)の表現など、優れた表現を見つけ、グループで交流しました。