5年生は水溶液の学習です。水を増やしたらもっとたくさん食塩が溶けるのでは?という予想の元、実験中です!






5年生は水溶液の学習です。水を増やしたらもっとたくさん食塩が溶けるのでは?という予想の元、実験中です!
注射器の中に閉じ込めた空気や水は、外からの力で押されることによって、体積や手応えはどうなるのかを実験しています。今日は水の実験でしたが、思いがけないハプニングに、机に水がこぼれる班もありました。
1年生の図工は『でこぼこはっけん』図工室の中で凸凹を探して、粘土に形を写し取っています。
1時間目は集中力が1番高い時間帯です。各学年、真剣に学習しています。
【本日の予定】
短縮日課
・代表委員会
・発育測定(2・3年)
【下校時刻】
1~2年 14:00
3~6年 14:50
代表委員 15:30