【本日の予定】
通常日課(水曜日課)
【下校時刻】
1年 14:20
2~6年 15:10
【本日の予定】
通常日課(水曜日課)
【下校時刻】
1年 14:20
2~6年 15:10
風船リレーを計画!!
ルールが工夫されていて盛り上がり!!
高学年の
「いいよー!うまいぞー!」「お!ナイス!」
という優しい声かけも素敵でした!
いつも本校のホームページにお越しいただきありがとうございます。
本校のHPへのアクセス数が、本日12月14日(水)に10万件を突破しました!
本当にありがとうございます。
今後も、見ていただける皆様に、本校の様子を全職員でより早く、よりわかりやすくお伝えできるよう努力していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2週間に1回、朝の会で防災に関することを取り上げる『防災コーナー』を行っています。今日は「災害の伝言◯✕クイズ」です。伝えるべき内容をクイズを通して学びました。写真は6年生の様子です。
先週、四年生では食事についての学活を行いました。数日経った今日、子どもたちの様子を覗きに行ってみると…
今日の献立ではなかったのですが、ある子が、
「授業でやったから、今日頑張って苦手なものも食べました!」
と、教えてくれました。
学んだことを、生活でちゃんと生かし、実行できている姿は、素敵だし、素晴らしいなと思います。
【本日の予定】
通常日課
【下校時刻】
1年 14:20
2~6年 15:10
2年生は、英語を使ってやりとりをしながら、クリスマスカード作りをしました!! 夢中になってカードを作る姿が見られました。
【本日の予定】
短縮日課
・児童会
【下校時刻】
1~2年 14:00
3~4年 14:50
5~6年 15:30
3年生の図工では「ゴムゴムパワー」の単元を行いました。ゴムの力を使ってトコトコ動く作品と、スルスル動く作品のどちらを作るか自分たちで決めて行いました。動画は完成後、みんなでお互いの作品で遊んだ様子です。
6年生の理科は電気の学習。ドライヤーなどの中にも入っている電熱線、電気を通すとどうなるか実験しました。