1年生の体育にお邪魔しました。1年生が前に立って体操をしています。怪我をしないように、きちんと伸ばしていますね。
えりも小学校では、短縄チャレンジを実施中です。1分30秒の間に、どれくらい跳べるかを競っています。1年生で多い子は100回を越えています!少しずつ体力をつけ、2年生へとステップアップしてほしいですね。


1年生の体育にお邪魔しました。1年生が前に立って体操をしています。怪我をしないように、きちんと伸ばしていますね。
えりも小学校では、短縄チャレンジを実施中です。1分30秒の間に、どれくらい跳べるかを競っています。1年生で多い子は100回を越えています!少しずつ体力をつけ、2年生へとステップアップしてほしいですね。
国語「提案文を書こう」という学習のテストです。真剣に取り組んでいます。
この学習は、クラスや学校がより良い居場所であるために、「こうしたらいいかも!」と思う方法を提案します。これまでに習った段落の役割や、自分の考えをわかりやすく書く経験を踏まえて学習してきました。
来年は6年生になります。よりよいえりも小学校のために、色々なことを提案できるといいですね。
【本日の予定】
短縮日課
・代表委員会
【下校時刻】
1~2年 14:00
3~6年 14:50
代表委員 15:30