4年生 「便利」について発表しよう!最後の準備

いよいよ、明日と明後日に控えた発表会に向けて、各班で最後の確認をしています!

1班です。最初はうまく連携がとれず、作業が遅れ気味でしたが、班の形でやることで、話しながら確認し、一気に作業スピードが上がりました!
2班です。役割を分けて、進めています!まとめ役の子が、積極的に声をかけてくれるので、確実に作業が進んでいますね。
3班です。早くもリハーサルを行い、明日の発表に向けて準備をしています。いつも、楽しそうに学習しているのが印象的です。
4班です。一番乗りでリハーサルに入ることができました。2回目のリハーサルを迎えたため、より発表に工夫が加わりました。楽しみです!
5班です。発表で使用する図の言葉の解釈に苦戦中です。「コストパフォーマンス」を4年生に伝わるように考えています。これこそ国語です。
6班です。どうやら、発表に寸劇を入れる模様です。楽しみつつも、学習のねらいは外さないように、逐一チェックしていました。楽しく学習できるところが本当に素敵です。

どの班も「へぇ〜そうなんだ!」と思えるような内容になりました。準備時間が6時間という中で、誰が班をまとめるかということも考える機会になりました。お互いのがんばりを讃えられる発表会になるといいなと思いました。