4年生以上の児童で児童総会を行いました。




4年生以上の児童で児童総会を行いました。
【本日の予定】
短縮日課
・児童総会
【下校時刻】
1~2年 14:00
3年 14:50
4~6年 15:30
3年生の体育ではとび箱に挑戦中!踏み切りと手の位置を意識すること、コツを確認していざ挑戦!
おはようございます。学校からのご連絡です。
本日、強風の影響により歌別・東洋方面のスクールバスの運行ができないこととなりました。
つきましては、歌別・東洋方面の児童については、保護者による送迎のご協力をお願いいたします。
送迎が難しい場合はお手数ですがご一報いただきたく思います。
なお、日勝大和方面のスクールバス(中学校便)は通常通り運行いたします。
本町地区など徒歩通学児童につきましては、登下校の際は道路の横断等に十分注意するようご家庭でもお声かけをお願いいたします。
校長 佐藤裕哉
【本日の予定】
通常日課
【下校時刻】
1年 13:15
2年 14:20
3~6年 15:10
3年生の社会の学習で、延期になっていた消防署への見学を今日行うことができました。署内を案内してもらったあとは、消防車と救急車に乗せてもらい色々なことを教えていただきました。
【本日の予定】
通常日課
・参観日(高学年)
【下校時刻】
1~3,5~6年 14:20
4年 15:10
3月3日の6年生ありがとう会に向けて準備が着々と進行中です。
素敵な集会になるようがんばっています。
【本日の予定】
短縮日課
【下校時刻】
全学年 14:00
いよいよ、明日と明後日に控えた発表会に向けて、各班で最後の確認をしています!
どの班も「へぇ〜そうなんだ!」と思えるような内容になりました。準備時間が6時間という中で、誰が班をまとめるかということも考える機会になりました。お互いのがんばりを讃えられる発表会になるといいなと思いました。