【本日の予定】
通常日課
【下校時刻】
1年 14:20
2年~6年 15:10
【本日の予定】
通常日課
【下校時刻】
1年 14:20
2年~6年 15:10
先日、新しい書記局のメンバーが認証され、今日から活動が始まりました。抱負や話合いからは「みんなが楽しく学校に通えるようにしたい」という言葉がたくさん出てきていました。来年度、頼もしく引っ張ってくれそうです!
社会科の学習が一通り終わり、一年間の復習をしています。そこで活躍するのがkaboom!というアプリです。楽しみながら勉強ができ、子どもたちも意欲的です!
【本日の予定】
短縮日課
【下校時刻】
1~2年 14:00
3~6年 14:50
新書記局 15:30
自分の成長を振り返ってという学習で作文を書いています。元々は作文が苦手と話していた子が多かったですが、今回はスムーズに進めています!
見ていると、段落を意識したり、「」を使ったりして書いています。1年間で作文の書き方と文章を読む時の段落の役割を身につけたようです。
また作文チェックの時には、チェックシートを使っています。
今まではすぐに先生→修正を繰り返していました。しかし、ミスが多くて、お互いに大変な思いをしていました。チェックシートを活用することで、自分でミスに気がつけるため、よりよい文章を書こうとする気持ちも育ちます。今週には完成すると思います!楽しみですね。
【本日の予定】
通常日課
【下校時刻】
1年 13:15
2年 14:20
3~6年 15:10
今年度みんなで防災についてたくさん考え、取り組んできたました。6年生は最後のまとめをクロムブックで作成しています。どんなことに疑問をもって調べたのか、発表が楽しみです。
今日は6年生ありがとう会でした。各学年から6年生へありがとうの気持ちを込めた出し物やプレゼント、そして6年生からもお礼の出し物がありました。
6年生のみんな、これまでえり小を支え、引っ張ってくれてありがとう!そして、5年生の決意のあいさつ。4月からにも期待です!
分数の足し算、引き算の学習をしています。自分で学びやすいコースを選んで勉強しています。授業でたどり着きたいゴールを教え、やり方も説明すると集中してとりくみます!
静かに勉強しています!困った時も助け合えているので、素晴らしいです。
【下校時刻】
通常日課
・6年生ありがとう会
【下校時刻】
1~3年 14:20
4~6年 15:10