3年生 昼休みのヒトコマ

係がスタートしています!

今日は、いじめゼロ係がポスター作りを行い、

お笑い係が早速ネタを見せてくれました!!

ゴミ箱の住人が笑顔で登場 笑
ショートコント『プロレスラー』

誰より喜んだのは担任だったとか…

今後もどんな活動が続いていくのか楽しみです!!

今日の1年生

1年生を迎える会では、上級生の工夫を凝らした出し物に楽しませてもらいました!お礼に頑張って練習した歌と踊りを披露しました。

国語では、挿絵を見て気付いたことを友達と伝え合いました。よく見ないと分からない細かいところにも目を向けることもでき、友達から『えぇー!そんなところに気付いたの?すごいね!』と言われて、嬉しそうな様子もありました。友達の話を聞く、自分の話を聞いてもらう…会話のキャッチボールが上手くいくと楽しいということを感じられた1時間でした。

じゃんけんで勝負!勝ったらどんどん先に進めます!
上級性と相談して、答えを考えました!とっても優しくリードしてくれました♪さすがです!

正解して大喜び!

とっても美しい姿勢です!

正しい鉛筆の持ち方を意識して、ひらがな練習も毎日頑張っています!

低学年の休み時間の過ごし方

最近、暖かくなり休み時間を外で過ごす子どもが多くなりました。

おにごっこをしている子どももいますが、意外!?に多いのが鉄棒。逆上がりの練習に一生懸命取り組む1、2年生!!

体育の授業だけではなく、こう言う日々の頑張りが大切なんですね。

3年生体育 ポートボール

ポートボールをするためのパス、シュートの学習をしました。敵ではなく味方へのボールなので優しく、シュートはふんわり弧をかくように気をつけていました。みんな優しくふんわり、上手にできました!