待ちに待った初めての給食!朝から楽しみにしていました。給食を食べることの意味、たくさんの人が給食に関わっていること、準備の仕方やおかわりの仕方などをみんなで確認した後に自分でエプロンと三角巾をつけました。トレーをとって、牛乳やスプーンを準備して…初日から盛り付け以外は全て自分たちで、上手にできました!









この笑顔が給食を食べられた嬉しさと給食の美味しさを物語っています!
栄養教諭の田邉さんからのクイズ!みんな興味津々、真剣に聞き入っていました!さて、『人参は土の中でどのように育っているでしょうか?』①じっとしている。②くるくると回りながら育つ。③横になって育つ。みなさんは、何番だと思いますか?答えは②番です!みんなびっくりの答えでした!明日の給食も楽しみです。