3年生 国語

漢字練習、今年はデジタルも使って漢字練習!書き順もチェックされます!何回練習したのかもカウントされ、やる気アップ!3年生、夢中でやってました!

5年生 体を動かして!

5年生の体育では体づくり運動として、縄跳びとボールやラケットを使って運動をしました。自分のやってみたい、やりたいものを選び、目一杯運動ができました。

1年生 初めての学校

今日は入学式後、初めての学校で、全員元気に登校しました。朝準備は、6年生に教えてもらいながら頑張ってやってみました。絵本の読み聞かせをした後は、友達と仲良くなるための自己紹介タイム!『笑顔きらきら』とっても楽しい時間を過ごすことができました。

黒板に書いてある流れを見ながら、準備!困った時は、自分から『どうすればいいですか?』と6年生や先生に聞くことができました!
まずは、お隣さんと自己紹介と握手
じゃんけんにも気合いが入る!
じゃんけんをして、勝った人から名前を言って自己紹介。お互いの紹介が終わったら、握手〜!初めての友達とも交流することができました。

今日はこの他にトイレの使い方や廊下の歩き方を勉強しました。下校指導も頑張って歩きましたね!明日は、どんな1日になるか今から楽しみです。

4月10日(月)

【本日の予定】
1年生3時間授業・下校指導① 
前年度確認テスト
スクールバス乗車指導

【下校時刻】
1年11:45 2年14:30 3~6年15:30

3年生 学級開き

しっかりとした姿勢で始業式に臨んでいた姿から、3年生でも頑張るぞっ!!という気持ちがバシバシ伝わってきました。素晴らしいスタートをきることができました。

その後の学級開きでは、クイズの答えを…。正解は『てとてとてとて』でした!!

手は、なんでもできるすてきなものです。どんなことができるのかたくさん紹介されているのですが、本を聞きながら自分の手で試してみたり、隣の人とちょっとやってみたり、それぞれの受け取り方で楽しみながら聞いてくれていました。

その後、簡単なゲームをしました。いつもの仲良しさんだけではなく、いろんな子とも仲良くなるために手を使ってみよう!ということで、みんなでスタート!!いろんなところから、楽しそうな声が聞こえてきました。

グーチョキパーでハンバーガー完成!!
お!そろった!!!
『一緒にやろう!』って、嬉しくなる!
みんなちがうってことが、成功のカギ!

始業式②

久しぶりに友達と会い、とても楽しそうに会話をしていました。新しい教室、新しい担任との新たな一年。この一年でどんな成長を遂げるのか楽しみです!

入学式

11時より入学式が行われました。和やかな雰囲気の中、新入生の皆さんは名前を呼ばれるとしっかりと返事をしていました。児童会会長の歓迎の言葉も立派でした。来週からの学校生活を楽しみにしていてほしいです。