帰る前に5の段10秒チャレンジ!中には4秒で言える子も!




帰る前に5の段10秒チャレンジ!中には4秒で言える子も!
生活科「通学路を安全に歩こう」で、警察の方にもご協力をいただきながら、横断歩道の正しい渡り方を確認しました。学校前にある横断歩道と、学校近くの手押し信号のある横断歩道を実際に渡りました。もうすぐ、連休です。歩行者も運転者も交通安全には十分気をつけましょう!
先週28日(金)は1年生を迎える会でした。各学年から、クイズやゲームなどの出し物があり、1年生も楽しんでいました。また、2〜6年生のあたたかい雰囲気もとてもステキでした!1年生からは『Chu!かわいくてごめん〜♪』と、かわいい歌と踊りのお礼がありました。
朝学習では、国語と算数の補充学習、長縄跳びを行っています。
へちまの種を植えました。みんなで、「大きくなれ」の願いを込めて、植えました。生き物を育てることで、命の尊さも学んでいってもらえたらと思います。
【本日の予定】
A日課
・全校朝会
【下校時刻】
1・2年 14:30
3~6年 15:30