2年生では、国語で「言葉あそび」という学習を行いました。「いろはうた」や「お手玉 数え歌」、「七草のうた」を音読しました。
そして、「七草のうた」の暗唱チャレンジを企画したところ6人が挑戦してくれてました。そして、全員見事に成功!
楽しく、言葉遊びをすることができました。

2年生では、国語で「言葉あそび」という学習を行いました。「いろはうた」や「お手玉 数え歌」、「七草のうた」を音読しました。
そして、「七草のうた」の暗唱チャレンジを企画したところ6人が挑戦してくれてました。そして、全員見事に成功!
楽しく、言葉遊びをすることができました。
ラッセル先生とHow many〜?の勉強中!じゃんけんをして、勝ったら丸がつきます。How many circles?
生活科で朝顔の種を観察し、種を植えました。観察では気づいたことを友達とたくさん伝え合っていました。種植えでは、説明を聞いて自分で植えることができました。
【本日の予定】
B日課
・内科・結核検診(5・6年)
・鼓笛クラブ
【下校時刻】
1~4年 14:00
5・6年 15:00