快晴!ですが、風がありちょっと肌寒い今日……。体育や社会での外の活動も増えてきました。


えり小名物 グラウンド一面のたんぽぽ!


校歌に出てくる三角山もきれいに見えます!
快晴!ですが、風がありちょっと肌寒い今日……。体育や社会での外の活動も増えてきました。
えり小名物 グラウンド一面のたんぽぽ!
校歌に出てくる三角山もきれいに見えます!
運動会に向けて練習している鼓笛ですが、今週でパート練習が最後です。6年生はもう他の楽器と合わせられる楽器もあるようです。
【本日の予定】
B日課
・家庭訪問
【下校時刻】
全校 12:10
「がっこうにいるひとと なかよくなろう」では、先生方にインタビューをしました。どんな仕事をしているのか、仕事ではどんな道具を使っているのかなど、気になることや不思議に思っていることを聞くことができました。
5年生の国語の学習では、意見文を書く単元を学習しています。文の構成や根拠をもとに自分の意見を書くなど、どのように書いていくのかを復習しました。
【本日の予定】
B日課
・家庭訪問
【下校時刻】
全校 12:10
【本日の予定】
B日課
・家庭訪問
【下校時刻】
全校 12:10
0から10までの数の大きさ比べをしました。活動の内容は、①カードを出す。②出したカードに書かれている数の分だけブロックを並べる。③互いの数の大きさを比べて「5は、8より小さい数です。」「8は、5より大きい数です。」と伝え合う。というものでした。みんな楽しそうに数比べをしていました。数の概念もバッチリでした!
【本日の予定】
B日課
・家庭訪問
【下校時刻】
全校 12:10
4年生は、係ごとに、「もっとみんなが、楽しく生活できるように」をテーマに活動しています!! 一人一人のアイディアを生かし、熱心に取り組んでいます!!