あいさつレンジャー!?なにやら素敵なことが起こりそうです!


あいさつレンジャー!?なにやら素敵なことが起こりそうです!
閉会式が行われました。「たくさんゴミがありました」「タバコの吸い殻が多かったです」「これからもポイ捨てはしません」などの感想が発表されました。最後には児童会長の声かけでポイ捨てはしないことを全校児童で誓いました。
E班は役場の周りをぐるっと一周するルートでゴミを拾いました。車通りも多い中、みんな協力して綺麗に拾うことができました!
スポーツ公園周辺もきれいになりました。
タバコのゴミが多い、こんなものも?というゴミまで落ちていて、普段は気付かないことにも気付きながら拾っていました。
みんながんばって町をきれいにしています!
D班は、電波塔を通って、プリモ飯店さんを回り、学校に戻るコースを清掃しています!! もっと、地域がキレイになるように、頑張っています!!
全校児童が班に分かれて町のゴミ拾いを行います。これからスタートです。みんなでえりも町をきれいにしましょう!
【本日の予定】
A日課
・えり小クリーンウォーク
【下校時刻】
1年 14:30
2~6年 15:30