鼓笛の練習、頑張っていました。それに影響され、下の学年も一緒に練習する姿も見られています。




鼓笛の練習、頑張っていました。それに影響され、下の学年も一緒に練習する姿も見られています。
学級目標を決めるために、学級のよいところやがんばるところを出し合い、みんなで目指す姿を考えました。
3年生になって1ヶ月…これまでとこれからを真剣に考え、より良い学級・学校にしていくために、話し合うことができました。
透明な容器に水や絵の具を入れて、色々なきれいを見つけました!卵のパックやペットボトルなど家庭にあるものを使いました!薄めたり、濃くしたりと工夫していました!
今日の給食は、カレーうどん、ナゲットです。
漢字の部首の学習。漢字の手がかりについて、友だちと話し合いました。生活からや身近なところから漢字が成り立っていることがわかりました。
今日から2階ホール(ゲームコーナー)での遊びがスタートしました。
子どもたちは早速オセロやけん玉をして遊んでいました。
【本日の予定】
B日課
・児童会
【下校時刻】
1・2年 14:00
3・4年 14:45
5・6年 15:30