自分の名前を縫うことに挑戦しました!早くできた人は、ミニ先生となり友達に教える姿も見られました!







自分の名前を縫うことに挑戦しました!早くできた人は、ミニ先生となり友達に教える姿も見られました!
【本日の予定】
A日課
・歯科検診
【下校時刻】
1年 13:45
2年 14:30
3~6年 15:30
読み聞かせ係が昼休みに、「読み聞かせ」をしてくれました。本の名前は、「バムとケロの日曜日」を読んでくれました。2人とも、みんなに聞きやすい声の大きさ、読む速さがとても上手でした。次回も、楽しみです♪
「動いて楽しいわりピンワールド」では、わりピンで紙と紙をつなぎ、動く仕組みを生かして色々な世界を表現しました。
今日の給食は、ごはん、みそ汁、ホッケフライ、しらたき炒めです。
【本日の予定】
A日課
・水泳学習(2年生)
【下校時刻】
1~3年 14:30
4~6年 15:30
みんなで植えたえだまめが芽を出しました!
よく見て優しく触った後にクロムブックで写真を撮って、観察カードに記録しました。
今日の給食は、パン、クリーム煮、レモンチキン、ゼリーです。
ビー玉が転がる、止まる、落ちる、また、転がる。アイデアいっぱい、みんなが転がしたくなるコースを作りました。 みんな、完成したコースを楽しんでいます。
家庭学習期間の総仕上げとして、えりも小学校の児童が苦手としていたり、不得意としていたりする部分を確認するテスト、「前期確認テスト」が始まりました。
どの教室も真剣な眼差しで取り組む姿が見られます。