メディア委員会主催の丸ばつクイズ。みんな楽しく参加していました。




メディア委員会主催の丸ばつクイズ。みんな楽しく参加していました。
50m走とソフトボール投げの記録を取りました。
本日のメニューは、ごはん、みそ汁、酢豚、塩昆布和え、牛乳です。
【本日の予定】
A日課
【下校時刻】
1年 13:45
2年 14:30
3~6年 15:30
SNSの使い方やプライバシー権について、学習しました。日頃のインターネットの使い方について、見直す時間になりました。
臨時休業
今日の給食は、みそ豚丼、すりみ汁、和え物です。
【本日の予定】
B日課
・幼保小交流会
・水泳学習(3年生)
【下校時刻】
全校 14:00
きつねに手紙を書いて、どうやってきつねに届けよう?と話し合いました。すると、「教科書のきつねがいるページにはさんで、きつねに読ませてあげればいいと思う」というナイスアイデアが出ました!
7月2日(火)に外国語の授業がありました。
色の名前を勉強し、色カードを使ったゲームをしました。外国語に親しむことが出来ました。