今日の3、4時間目は1日防災教室でした。低学年は新聞紙スリッパを作りました。はじめは「どうやるの?」と困っていた子どもたち。しかし、みんなで一緒に進めるうちに「できた!」灯と大喜びでした。








今日の3、4時間目は1日防災教室でした。低学年は新聞紙スリッパを作りました。はじめは「どうやるの?」と困っていた子どもたち。しかし、みんなで一緒に進めるうちに「できた!」灯と大喜びでした。
地域の皆さんのご協力を得て、えりも小、えりも中合同の避難訓練を実施しました。
今日の給食は、マーボー丼、スープ、切り干し和えです。
ホットケーキと水で、簡単調理!
低学年は、新聞紙を使って防災スリッパなどの日用品を作っています。
中学年は、防災食作りです。ホットケーキミックスを湯煎して、蒸しパンを作ります。
高学年は、ミニ避難所作りを体験しています。
【本日の予定】
A日課
・一日地域防災学校
【下校時刻】
1年 14:30
2~6年 15:30