春からずっと育ててきた野菜や植物の畑じまいをしました。今日までピーマンを収穫し、ホウセンカとひまわりの種をとることもできました。抜く時に『じっくり根を観察してみたい!』との声が上がったので、植物のつくりを再び観察してみようと思います。




春からずっと育ててきた野菜や植物の畑じまいをしました。今日までピーマンを収穫し、ホウセンカとひまわりの種をとることもできました。抜く時に『じっくり根を観察してみたい!』との声が上がったので、植物のつくりを再び観察してみようと思います。
かけ算九九を特訓中です。個人で練習して、自信がついたら、校長先生のもとに行って最終チェックです。合格をもらって喜ぶ子もいれば、もう一度頑張って!と言われる子も…一喜一憂しながら頑張っています。
重曹とお酢を使った噴水実験をしました。
今までに、習った単語や対話を覚えているか、3店(スーパーマーケット、文房具やさん、アルファベットゲームやさん)を作り、店員さんとお客さんに分かれてやりました。
今日の給食は、うどん、大学芋、チーズです。
【本日の予定】
B日課
・クラブ
・特別支援交流会
【下校時刻】
1~3年 14:00
4~6年 15:00