冬休みに入りましたが、みんな、復習や発展的な問題、普段なかなかできない弱点克服に頑張っています。







冬休みに入りましたが、みんな、復習や発展的な問題、普段なかなかできない弱点克服に頑張っています。
全校みんなで児童会の四つの柱について振り返りながら、終業式を行いました。
校長先生からは、『冬休みには、勉強とお手伝いを頑張りましょう。』と、お話がありました。
季節の行事を味わいながら、できることにチャレンジする冬休みになるといいなと思います。
今日は2学期最後の日。
春から行ってきた町探検で見つけたものや気付いたことをマップにまとめ、校長先生に紹介しました。
緊張している様子でしたが、がんばって、今までの学習を発表することができました。
体育館で、お楽しみ会をしました。
「グルグルジャンプ」と「ポートボール」をしました。
グルグルジャンプは、なわとびの回し方によっては、目が回るくらいに回していました!
ポートボールでは、久しぶりだったのですが、けがなく楽しんでいました。
今日の給食は、ハヤシライス、フルーツヨーグルト、牛乳です。
【本日の予定】
A日課(5時間授業)
・終業式
【下校時刻】
全校 14:30
今日は、クリスマスパーティーをしました。ラッセル先生からアメリカのクリスマスの様子を教えてもらい、その後はビンゴとクリスマスバスケットをしました。学習した色や形を使って作ったクリスマスカードの交換もしました。
最近、休み時間に校長室へ遊びに行く子がおり、「昼休みも校長室行くんだ!」の一言をきっかけに一年生のほとんどが校長室へ集合。賑やかな昼休みとなりました。
今日の給食は、ツナソーススパゲッティ、海藻サラダです。
二つ目のレクはポートボールです!両チーム接戦の戦い!