4年生 外国語 クリスマス会

習った英単語を使ったゲームをしました。

一つ目は、「おはじきゲーム」。クリスマスのキャラクターが描かれたイラストに予想を立ておはじきを置き、ラッセル先生から出題して頂きました。

「サンタ」「オラフ」「トナカイ」の3チームに分かれてじゃんけんをしました。3回行って3回とも「オラフ」チームが勝ちました🏆

みんな、楽しく外国語に親しんでいました。

ハッピーボール集会(1年生)

毎日やるべきことをやってゲットしてきた。ハッピーボール。

入れ物がいっぱいになったので、みんなでお祝いでハッピーボール集会をしました。

はじめの挨拶、コロコロドッチボール、おにぎりさん、だるまさんが転んだ、終わりの挨拶を子供が担当し、説明する言葉や挨拶の言葉を考えて自分たちで進めました。

6年生 マット運動

 マット運動に挑戦しました!! 体操選手の動画を見てイメージトレーニングをしたり、マットに坂をつけたり、工夫をしながら出来る技にチャレンジしました。

諦めずに何度もチャレンジする姿が、素敵でした!!

3年生 図工

「クミクミックス」で、ダンボールに切り込みを入れて組み合わせて、イメージしたものを作りました。ダンボールカッターの「ダンちゃん」を安全に気をつけて使い、活動することができました。

友達と作る子、1人で作る子…自分で選び、頭をひねりながら、何度も組み合わせを試しながら活動していました。

ダンボール集めにご協力くださった、お家の皆様、先生方のおかげで、自分の思いを自由に形にしながら楽しくできました。ありがとうございました。