3年生 理科

日光をはね返したら、①その光はどう進むのか ②明るさや温度はどうなるのかを確かめる実験をしました。

他には、虫眼鏡で日光を集めて黒い画用紙に当てたらどうなるかも確かめました。煙が出た瞬間は、『煙が出た!!』と興奮していました。危険を伴うことを理解し、実験を行うことができました。

冬の避難訓練では(1年生)

地震の避難では、津波が伴う場合もあります。そこで、暖かい時とは違う避難方法になります。

まずは、ジャンバーを着ます。
次に、人数確認のため整列
玄関では上靴はそのままにして、外靴に履き替え
無事避難完了

明日は全校での避難訓練。一足先に避難の確認をした1年生でした。