先月行ってきた町民体育館について1年生に紹介するため、グループごとに協力してポスターを作っています。





先月行ってきた町民体育館について1年生に紹介するため、グループごとに協力してポスターを作っています。
【本日の予定】
A日課
・幼保小交流会
【下校時刻】
1年 14:30
2~6年 15:30
自分の作りたい物に合わせ、板を様々に組み合わせ、自分だけの作品を作っています。
組み立ての段階に入り、出来上がりに近づいてきました。どんな作品が出来上がるか、とても楽しみです。
今日は飾り係がサンタさんの折り方を教えてくれました。
今日のメニューは、カレーうどん、もち米蒸、牛乳です。
小道具を使って、みんなを笑わせていました❣️
ストーリーは、不思議な魚🐟釣り🎣
This is my favorite place.
私のお気に入りの場所を紹介し合っています。
友達と楽しく会話していました。
【本日の予定】
B日課
【下校時刻】
1・2年 14:00
3~6年 14:45
今日は「ご飯を鍋でたく、味噌汁をだしから作る」の二本立てで調理実習を行いました!田邊先生から美味しくなるコツを教えていただき作りました。最初はどうなるか不安でしたが、みんな上手に出来上がりました!煮干しの頭とはらわたをとるのも初めてだったようです!
自分たちが作ったご飯と味噌汁、給食のご飯と味噌汁を比較すると「自分たちの米硬すぎるー」「硬い、硬い」と言いながら食べていました!
5年生最後の調理実習を安全に実習を終えることができました!
今日の給食は、ごはん、みそ汁、たらフライ、切干卵いためです。