家から持ってきた箱の面を工作用紙に写し取り、同じ形の箱を作りました。
どんな形の面が何枚あるか学びました。









家から持ってきた箱の面を工作用紙に写し取り、同じ形の箱を作りました。
どんな形の面が何枚あるか学びました。
今日の給食は、ごはん、みそ汁、とんかつ、レンコンサラダ、牛乳です。
国語の学習で「みぶでつたえる」という学習を行っています。
今日は教科書にのっていないみぶりを考えてクロムブックで撮り合いました。
今週から小中連携の取り組みとして、中学校の先生方皆さんが交代で小学校の授業を見に来てくださっています。
ねらいは、4月から入学する6年生の様子を見ていただいて、児童の実態や授業スタイルの共有をするためです。
中学校の先生方に見られているということで、少し緊張感のある雰囲気で活動していました。
【本日の予定】
A日課
【下校時刻】
1年 13:45
2年 14:30
3~6年 15:30