『what’s this?』を使ったたずね方と『It’s a(an)◯◯.』を使った答え方をマスターした後に、自分が選んだ物を答えてもらうクイズ大会を行いました。流暢に尋ねたり答えたりすることができていました。これまで知らなかった物の言い方も知ることができ、新たな学びがたくさんあった時間となりました。




授業終わりに…誕生日の友達にハッピーバースデーを歌い、ケーキの代わりに加湿器から出る水滴をろうそくの炎に見立てて、フー!していました。なんて幸せな日なんでしょう。教室はハッピーな空気に包まれました。
