早いもので、もう3月です。
21日金曜日の卒業証書授与式に先駆けて、在校生が6年生の卒業を祝う「6年生ありがとう会」を開きました。
6年生にプレゼントを送ったり、ダンスや歌などでお祝いを表したりとみんなの6年生への気持ちがあふれたひと時でした。















早いもので、もう3月です。
21日金曜日の卒業証書授与式に先駆けて、在校生が6年生の卒業を祝う「6年生ありがとう会」を開きました。
6年生にプレゼントを送ったり、ダンスや歌などでお祝いを表したりとみんなの6年生への気持ちがあふれたひと時でした。
今日の給食は、ちらし寿司、すりみ汁、いわし梅煮、和え物です。
5年生は、3学期に入り、担任だけでなく色々な先生と学習しています。最近では、中学生のように毎時間担当の先生が変わっています。今日から国語も他の先生が担当しています。子どもたちの聞く姿勢や学習態度がとても素晴らしいです!
【本日の予定】
A日課
・6年生ありがとう会
【下校時刻】
1・2年 14:30
3~6年 15:30