





社会科で、福岡県の地図を活用して県の地形や、産業、交通の様子を学んでいます。今日は学習のまとめなので、どのように学ぶかを自分で設定し、工夫してノートに整理しました。
【本日の予定】
B日課
【下校時刻】
全校 14:00
学力テストに向けた苦手克服のための内容や授業や朝学習で学習したことを生かした内容、5年生の時の復習など、それぞれ工夫を凝らして取り組むことができています。
今日の給食は、カレーうどん、肉団子もち米むし、スイートポテトです。
国語で身近な疑問に目を向ける「発見ノート」を作り交流しました。
「月が夜光るのはなぜ?」
「黒板なのなぜ黒くない?」などなど
【本日の予定】
A日課
【下校時刻】
1年 14:30
2~6年 15:30
たされる数とたす数を入れ替えても答えは同じになることを学んだ後、神経衰弱ゲームを式が書かれたカードで行いました!!楽しみながら仕組みを振り返りました。
体育でティーボールをしました。失敗しても大丈夫だよ!と声を掛け合う素敵な場面が何度もみられました。
紐の上を歩いたり、紐の横を走ったりと、色々な動きをしました。
体の使い方がとても上手です!