![](http://erimo02.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250214_111807-16441272852560595263-1024x768.jpg)
今日の給食は、ごはん、あんかけ汁、さばみそ煮、ブロッコリ和えです。
今日の給食は、ごはん、あんかけ汁、さばみそ煮、ブロッコリ和えです。
昨日、栄養教諭による食育の学習「食生活を見直そう」がありました。事前に取り組んだ朝ご飯調べをもとに、自分がどれだけ栄養を摂れているかを知ることができました。脳を動かすのは黄色のグループの食べ物だけということも知ることができ、朝食の食べることの大切さを再確認できたあっという間の1時間でした。
栄養教諭の朝食には、こんなにたくさんの栄養が入っていました!
【本日の予定】
A日課
【下校時刻】
1~3年 14:30
4~6年 15:30
今日の戦いは4年生対5年生でした。どちらも記録を伸ばしている学年です。息を合わせて、集中した戦いとなりました。
結果は、260回跳んだ5年生の勝利となりました。260回は、ながなわが復活してからの新記録となりました。4年生も声を出して頑張りました!
今日の給食は、パン、スープ、ナポリタン、チーズです。
今日の鬼遊びは「けいどろ」
【本日の予定】
B日課
【下校時刻】
全校 14:00
色々な材料を並べたり重ねたりして、人の顔や動物などの絵を作りました。来週までに完成させて題名をつけます!
今日の給食は、みそラーメン、豆腐ドーナツです。
早いものでなわとび集会も今日を含め、あと3回となりました。来週18日火曜日は、最終戦です。たくさんの保護者の皆さまにご参観いただきたいと思っています。
今日の対戦は「6年生対2年生」でした。最多人数の6年生が健闘するも、83対84で6年生の惜敗。6年生は、1ポイント差勝負が2連続となり、勝利まであと一歩の悔しい試合が続いています。