1年生の時に担任の先生だった粕谷先生に、「成長インタビュー」をしました。入学したばかりの頃と比べて、できるようになったことを見つけて「ぼくたち・わたしたちの成長カード」にまとめました。

1年生の時に担任の先生だった粕谷先生に、「成長インタビュー」をしました。入学したばかりの頃と比べて、できるようになったことを見つけて「ぼくたち・わたしたちの成長カード」にまとめました。
今日の給食は、ミートソーススパゲッティ、青のりポテト、豆乳プリンです。
24日金曜日まで展示しています。来校の際はご覧ください。
これまで学習してきた内容のテストを行ないました。3学期も最後まで真剣に集中して取り組む姿が見られます!
【本日の予定】
B日課
・児童会
【下校時刻】
1・2年 14:00
3・4年 14:45
5・6年 15:30
今日の給食は、ごはん、すり身汁、さば生姜煮、おかか和えです。
縄と縄の間を川に見立ててにジャンプする川とび遊びと、ゴムで高とびをするゴムとび遊びをしました。
腕を振ったり助走をつけたりして上手にジャンプできました。
【本日の予定】
A日課
【下校時刻】
1・2年 14:30
3~6年 15:30
アンダソン作曲の「そりすべり」
旋律のうつりかわりに気をつけて鑑賞しました。音楽に合わせてグループで輪になって回り、旋律が変わったタイミングで二人組になったりしました。
音楽の旋律を体で感じることができました。