3年生 食育

昨日、栄養教諭による食育の学習「食生活を見直そう」がありました。事前に取り組んだ朝ご飯調べをもとに、自分がどれだけ栄養を摂れているかを知ることができました。脳を動かすのは黄色のグループの食べ物だけということも知ることができ、朝食の食べることの大切さを再確認できたあっという間の1時間でした。

栄養教諭の朝食には、こんなにたくさんの栄養が入っていました!

なわとび集会第8戦

今日の戦いは4年生対5年生でした。どちらも記録を伸ばしている学年です。息を合わせて、集中した戦いとなりました。

結果は、260回跳んだ5年生の勝利となりました。260回は、ながなわが復活してからの新記録となりました。4年生も声を出して頑張りました!