3年生 算数

「長さ」の学習が始まりました。今日は、30cmの竹尺と1mのものさしを使って色々なものの長さを測りました。

教室の横の長さを測るときは、30cmがいくつ分かで考えていました。でも、『大変だー。』とのつぶやきが…。
ノートの縦の長さは、30cmよりも短かったようです。
机の高さを測る際は1mものさしを選んでいました。
『水筒の周りの長さは、竹尺じゃ測りにくいです…。』と言いながらも、何とかして測ろうと竹尺を4本も使って頑張っていました。『メジャーとかまきじゃくがあったらいいのに。』という声も上がっていました。
長いものや丸いものを測るには「まきじゃく」が便利!と確認し、再度測るとさっきよりも簡単に測ることができました。

3.4年生 新体力テスト

今日は、反復横跳びと上体起こし、長座体前屈と立ち幅跳び、そして握力を計測しました。記録が伸びるようポイントを丁寧に確認し、いざ計測!

去年の記録や1回目の記録よりも、よい記録を出そうと一生懸命頑張っていました。記録が良い種目とそうでない種目があり、気付きのあるつぶやきもたくさん聞こえました。自分の体の状態を知ることの大切を感じることができたようです。友達の頑張りを見て刺激を受けたり、お互いに褒め合ったりする場面も見られていました。

3年生 理科

「風やゴムのはたらき」の学習で、風で動く車を走らせました。まずは好きなように車を動かし、次にあおぐ強さを変えると車の動き方はどうなるのか確かめました。

強くあおぐと速く動いた気がする、弱く仰ぐと遅く動いた気がする!でも、弱くあおいで速く動いた子も…。
どうして走る速さが違うんだろう、力を入れすぎると進まなかったのはどうしてだろう、まっすぐ走らないのはどうしてなんだろう…と疑問もたくさん生まれました。