1学期まとめの参観日が行われました。
どの学年も4月より成長した姿をお見せできたのではないでしょうか。






1学期まとめの参観日が行われました。
どの学年も4月より成長した姿をお見せできたのではないでしょうか。
今日の給食は、あげパン、春雨スープ、サラダです。
すぐにクラスメイトと考えを交流できる様子が見られます。素敵です。
【本日の予定】
B日課
・全校参観日
【下校時刻】
全校 14:00
米づくりのことについて調べています!教科書から情報を集めて、クロムブックに整理していきます。明日の参観日では、子どもたちの「自ら学習を進めていく姿」も見ていただけたらと思います。
トレイやペットボトルで的を作って、空き容器の水鉄砲で水遊びをしました。
どの家庭学習も工夫されていて、素晴らしいです!「次も楽しみにしてるね!」と声をかけています!
【本日の予定】
B日課
・午前授業(給食なし)
【下校時刻】
全校 12:10
6月27日金曜
2回目の探検は、郷土資料館へ行ってきました。昔の物やえりもの生き物など、たくさんの展示物がありました。小さな子も楽しめるボールプールに行ってみたいということで、そちらにもお邪魔しました。
6月25日水曜
えりも町の交流館ひなたに探検に行ってきました。町の人たちが様々な活用ができるように、たくさんのものがあることがわかりました。スタッフの方にもよくしていただきました。