
今日の給食は、塩ラーメン、フルーツ白玉、牛乳です。
今日の給食は、塩ラーメン、フルーツ白玉、牛乳です。
絵を見て、習った単語を英短文を作りました。
そして、一冊の本を作りました。
単語の発音が難しいところもありましたが、頑張って相手に伝えることができました。
今日は国語で似た漢字を集める学習をしました。たくさん見つけられました。
【本日の予定】
B日課
・代表委員会
【下校時刻】
1・2年 14:00
3~6年 14:45
代表委員会 15:30
今日の体育の時間に、瞬間移動ゲームをしました。
棒を倒さないように隣へ移動して、隣の棒をキャッチするゲームです。友達との距離を変えたり、棒を真っ直ぐにして隣の棒へ移動したりと、作戦を立ててゲームをしました。
早いもので、もう3月です。
21日金曜日の卒業証書授与式に先駆けて、在校生が6年生の卒業を祝う「6年生ありがとう会」を開きました。
6年生にプレゼントを送ったり、ダンスや歌などでお祝いを表したりとみんなの6年生への気持ちがあふれたひと時でした。
今日の給食は、ちらし寿司、すりみ汁、いわし梅煮、和え物です。
5年生は、3学期に入り、担任だけでなく色々な先生と学習しています。最近では、中学生のように毎時間担当の先生が変わっています。今日から国語も他の先生が担当しています。子どもたちの聞く姿勢や学習態度がとても素晴らしいです!
【本日の予定】
A日課
・6年生ありがとう会
【下校時刻】
1・2年 14:30
3~6年 15:30
歌げき「魔笛」から
教科書の写真を見ながら、どんな場面で、どんな歌声なのかを鑑賞して、友達と交流しました。