学習発表会でも披露したリコーダー演奏ですが、さらなるステップアップを目指し練習をしています。音の並びが離れているところもおさえ方に気をつけて頑張っています。









学習発表会でも披露したリコーダー演奏ですが、さらなるステップアップを目指し練習をしています。音の並びが離れているところもおさえ方に気をつけて頑張っています。
5年生の体育では、マット運動を行っています。今日は回転技の他に側転などのレベルの上がった技にも挑戦しました。
国語で「かさこじぞう」の学習を行っています。学習の最後に「かさこじぞう」の音読はっぴょう会を行います。今は発表会に向けてみんなで意見を出し合いながら練習を重ねています。
「ふゆをたのしもう」で、少しだけ積もった雪で雪遊びをしました。少しの雪でしたが、固まりやすい雪だったので、雪合戦や雪だるま作りができました。
図工で、ゴムの力で走らせる車作りをしています。理科で学習した、ゴムの力を確認する内容でもあります。子どもたちは、走らせ方や、飾りつけを工夫して、自分だけの車作りを楽しんでいます。完成が楽しみです。
【本日の予定】
A日課
・えり小まつり①
【下校時刻】
1年 14:30
2~6年 15:30