




漢字の練習やテストで苦手だった問題の復習など人によって様々です!自主学習用のプリントも教室に用意してるので、ぜひ活用してほしいですね!
漢字の練習やテストで苦手だった問題の復習など人によって様々です!自主学習用のプリントも教室に用意してるので、ぜひ活用してほしいですね!
【本日の予定】
A日課
【下校時刻】
1年 13:45
2年 14:30
3~6年 15:30
昼休みに4年生が、理科の電流のはたらきで活用したモーターカーを走らせていました!6年生も来てくれて、より早く動かすための方法やいろいろな方向に動かす方法を教えたり、一緒に遊んだりしていました!6年生のお兄さんたちは優しく教えていました!
今日の給食は、中華丼、みそ汁、和え物です。
【本日の予定】
B日課
・個人面談
【下校時刻】
全校 14:00
植物のからだのはたらきの学習で、水はどこを通って吸収されるのか、水の通り道を調べる実験をしました。食紅で染めたホウセンカやフキを顕微鏡で見ると、水が通った部分がはっきりと赤くなっており、みんな大興奮でした。実験成功!
今日の給食は、ごはん、野菜汁、イカフライ、ひじき煮です。
【本日の予定】
B日課
・個人面談
・幼保小交流会
【下校時刻】
全校 14:00
今日の給食は、ごはん、みそ汁、ポークチャップ、レモン和えです。